MIDIキーボードが止まらない

TOP > NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX88+ 安心の日本正規品!

NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX88+ 安心の日本正規品!

NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX88+手頃な価格で「88鍵盤」「高コントロール性能」を実現した注目のUSB-MIDIコントローラー。

ピアノタッチに近いボックス型セミウェイト鍵盤、DAWトランスポート、パッド、フェーダー、エンコーダー、スイッチと多彩に備え、演奏性能とコントロール性能を両立し、欧米では「高額コントローラーに手を出すのは避けたいが、安かろう悪かろうは絶対イヤ」というミドルクラスのコントローラーとして既に絶大な人気を誇る「Nektar」のベストセラーモデル「IMPACT LXシリーズ」。

演奏スタイルに合わせて4種類のベロシティカーブが用意されており、オルガン等のベロシティが不要となる演奏のために3つの固定ベロシティ設定も用意されています。

トランスポーズボタン、ピッチベンド、モジュレーションホイールも備え、幅広い表現をサポートします。

鍵盤演奏を余すことなく堪能できるスプリット / レイヤーとトランスポーズボタンImpact LX88+ はゾーン機能を備えています(最大で3つのゾーン)。

ボタンの操作でゾーンを重ねたり(レイヤー)、分割(スプリット)することが可能で、その状態はボタン周りに装備されたLEDで瞬時に識別することができます。

ゾーンごとに個別のMIDIチャンネルを設定することが可能となっています。

さらにはトランスポーズを行うためのボタンが2つ用意されています。

これらのボタンはファンクションボタンとしても機能し、演奏にとって重要な操作が瞬時に行えます。

キーコンビネーションによってその割り当て設定は簡単です。

MIDIプログラムチェンジを送信したり、グローバルMIDIチャンネルの変更、オクターブシフト(アップ/ダウン)、あるいは Impact LX88+ に用意された5つのユーザープリセットの設定等は、このトランスポーズボタンで行います。

特筆すべき「Nektar DAW インテグレーション」これにより多くのメジャーDAWソフトウェアが即座にフィジカルなものとなります。

本来MIDIコントローラーをDAWで使えるようにするにはDAW側での「難解」とされる設定が必要ですが、「Nektar DAW インテグレーション」により複雑な設定なしにMTRを操作するような身近さでDAWをコントロールできるようになります。

特にトランスポートコントロール設定は難解さを極めるものですが、これに関しても本体のトランスポートボタンでループ、巻戻し、早送り、停止、再生と録音、さらにはShiftボタンとの併用で、'L' ポジションに移動、'L'ポジションに設定、'R'ポジションに設定、アンドゥ、クリック、モードの切り替えまで行えるようになります。

その他ミキシングやインストゥルメントのコントロールまで、よく考えられたフィジカルな操作性で実現可能となります。

作曲/パフォーマンスをすぐに始められるDAW「Bitwig 8-Track」が付属Bitwig 8-Trackで、すぐに音楽プロデュース、演奏、サウンドデザインをお楽しみいただけます。

Bitwig 8-Track には50以上のソフトウェア音源とエフェクトが付属し、最大で8つのオーディオまたはMIDIトラックの楽曲制作が可能です。

また、市販のVSTプラグインを使うこともできます。

さらに付属の 'Bitwig Essentials Package' には、使いやすいループ、クリップとサンプルが用意され、初めて作曲に挑戦される方をサポートします。

上位版である Bitwig Studio の機能と魅力を受け継ぎ、高い次元での制作ツールとしても、音楽アイディアを発展させる強力なスケッチパッドとしても魅力的な音楽ツールです。

Nektar のDAWインテグレーションは Bitwig 8-Track にも対応します。

これからデジタル環境で音楽制作に挑戦される方にとって、最適な組み合わせと言えるでしょう。

すでに他のDAWに慣れ親しんだ方にとっても、これまでとは別次元のインスピレーションを提供します。

デジタルシンセサウンド満載の UVI Digital Synsations フルバージョン付属80年代後半から90年代初頭にかけ、シンセサイザーをめぐる景色は変わり始めました。

メーカーは、ノブやツマミを可能な限り排除した大きなマッドブラックの筐体に、派手に輝くLCD画面と整然と並んだボタンを装備したモデルを開発し、楽器店、レコードそしてステージを彩ってきました。

これらのデジタル楽器の特徴的なサウンドと技術進歩は当時の音楽にも色強く反映され、その相互作用によってデジタルシンセの時代が幕を開けました。

これらのデジタルシンセは、それまでのアナログシンセサイザーとは異なり、簡単にエディットできるものではありませんでした。

しかし豊富な同時発音数、内蔵シーケンサーとパターンメモリ、拡張メモリスロットやデジタルエフェクトなど、当時では最先端をいく魅力のある装備が数多く搭載されていました。

加え、デジタル処理によっていくつかのモデルはサンプル再生と伝統的な手法の融合によって生み出された新しいシンセ方式を採用し、それまでにない新しい可能性をシンセ奏者やミュージシャンに提供しました。

Digital Synsationsはそんな魅力的な90年代のシンセサイザーの中からKORG M1やENSONIQ VFXなど、代表的な4モデルの音色と質感を継承したデジタルシンセコレクションです。

関連タグ:ネクター インパクト USB-MIDIコントローラー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

楽天で購入40,608円(税込み)

MIDIキーボード 関連ツイート